ハイマウント・LEDランプの点滅回路図
(回路図の概要)
- 回路図を参照してください。
タイマーIC(LM555CN)を動作させてオン・オフを繰り返す一般的なタイマー回路です。
-
ICを保護するため定電圧レギュレータを入れ、電源を供給しています。
-
ブレーキ時にハイマウントLEDランプに供給される電源ラインをカットし、この回路に引き込んでいます。
また、この回路に電源が入っていないなど無効なときは、ダイオードを経由してLEDランプに電源が供給されますので、
ブレーキ時にはそのまま通常と同じ動作になります。
- ノン・ブレーキ時に、この回路に電源が入ったときのみ、LEDランプが点滅します。
-
リレーは、動作させる電流が比較的小さい物でないと、ICの3番ピンの電流をトランジスタ等でドライブする必要があります。
bsch3v.exe用ファイル
(全体配線図)
- 上記の回路と「モニター用LED」を組み合わせた配線図です。
- 回路用の電源スイッチやモニター用LEDは、工夫して別途付けてください。
- モニターLED用の抵抗値は、2.2KΩとしていますが、20mAを流すとすれば500Ω前後から可能です。
好みの明るさに合わせてください。当然ながら抵抗値が小さいと明るくなります。
bsch3v.exe用ファイル