Nexus7 を「有線ネットワーク」で使用する方法
Nexus7(2012)
接続
Nexus7(2012)本体
−
USB
ホストケーブル
−
LANアダプタ
−
LANケーブル
−
ハブ
「WiFi」を切断し、電源をオフします。上記接続後に電源を入れると、DHCPでイーサネットが認識されました。
USB
ホストケーブル
仕様、別名:USB OTGケーブル(On-the-Go)
※ホストケーブルは、通常のケーブルとは異なりますので注意してください。
一端、USB Micro-B プラグ(オス)・・・Nexus7(2012)本体へ
他端、USB Type A ソケット(メス)・・・USB2.0 LANアダプタへ
USB2.0 LANアダプター
使用メーカ型番:
BUFFALO LUA3-U2-AGT
USB Type A プラグ(オス)
RJ-45 ソケット(メス)
・BUFFALO LUA3-U2-AGT
通信速度:10/100/1000bps
消費電力:380mA 2.0W
※ Wi-Fi接続に比べ速度の向上が望めます。
※ テストしたこの製品は、消費電力が大きいのでタブレットには不適です。
※ 常時使用する場合は、10/100bps接続クラスで、タブレット向けAndroid対応製品がよいと思われます。
2014-01-04